15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

田村敏和 教育長 登壇〕 ◎田村敏和教育長 現在の小・中学校における新型コロナウイルス対応につきましてお答えをいたします。 現在、学校における予防につきまして、国の感染防止対策方針を基に新しい生活様式や3つの密の回避などの周知を図っているところであります。授業学校行事部活動等については、感染対策を行った上で過度な制限は設けず工夫して実施しているところであります。 

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

田村敏和 教育長 登壇〕 ◎田村敏和教育長 初めに、時間外労働時間の上限を定めた規則を制定してはについてお答えをいたします。 県の教育委員会が定めました教育職員業務の量の適切な管理等に関する規則は、業務量を管理し、教職員の健康を確保することで、教育水準維持向上につなげることを目的に制定されたものであります。

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

田村敏和 教育長 登壇〕 ◎田村敏和教育長 学校薬剤師についての御質問お答えをいたします。 まず、学校薬剤師の現在の委託業務内容はとの御質問についてですが、学校薬剤師業務内容については、現在、学校環境衛生基準に基づいた定期検査を実施しています。その内容は、主に水質や空気検査、照度、騒音、黒板面色彩検査など、子供たちに健康的な学習環境を確保するためのものとなっております。 

白山市議会 2022-03-09 03月09日-03号

田村敏和 教育長 登壇〕 ◎田村敏和教育長 おはようございます。 初めに、白山市いじめ防止基本方針があるが、不登校に関する基本方針を作成してはどうかという御質問についてお答えをいたします。 市の教育委員会が作成しました不登校の段階に応じた支援方法を不登校への対応基本方針として、年度当初に全教職員が各学校において研修をしているところであります。 

白山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

田村敏和 教育長 登壇〕 ◎田村敏和教育長 おはようございます。 学校でのLGBTQに対する生徒への教育の現状と今後の計画についてお答えいたします。 現在、小・中学校では、道徳、社会、保健などの授業を通して、性の多様性について理解を深めているところであります。さらに、中学校におきましては、毎年、性教育講演会を実施し、講演を通して理解を深めているところでもあります。 

白山市議会 2021-09-10 09月10日-04号

田村敏和 教育長 登壇〕 ◎田村敏和教育長 おはようございます。 1点目の小・中学生コロナ禍での体力についてどのように考えているかについてお答えします。 児童生徒体力・運動の能力調査は、スポーツ庁により平成20年から毎年行われておりましたが、昨年度コロナ禍の影響を考慮し、各都道府県で実施可否の判断をすることとなり、石川県では中止となりました。 

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

田村敏和 教育長 登壇〕 ◎田村敏和教育長 おはようございます。 私のほうから、小・中学生の合宿や修学旅行に向けたコロナ対応についてお答えをいたします。 中学校修学旅行については、地域感染状況等を踏まえ、日程を春から秋に、行き先を関西方面から県内及び近県とし、日数も、2泊3日から1泊2日や日帰りで実施する予定でございます。 

白山市議会 2021-06-15 06月15日-04号

田村敏和 教育長 登壇〕 ◎田村敏和教育長 資格を持ったスクールカウンセラーの配置についてお答えをいたします。 現在、市内全ての小・中学校スクールカウンセラーが配置されており、スクールカウンセラー等派遣要綱に基づいて石川教育委員会によって任命され、配置されているものであります。 有資格者は、小学校8校、中学校6校に配置されております。

白山市議会 2021-06-11 06月11日-02号

田村敏和 教育長 登壇〕 ◎田村敏和教育長 おはようございます。 私のほうからは、2番のコロナ禍における学校教育方針対策の御質問についてお答えします。 まず、コミュニティスクールの今後の推進計画についてであります。 国では、学校地域住民等が力を合わせて学校運営に取り組めるよう、おおむね学校ごと学校運営協議会を設置することをコミュニティスクールと位置づけております。 

  • 1